fork download
  1. ** 改行文字とループカウンタをセット **
  2. ++++++++++>++
  3. ** 終端(マイナス1)をセットし、単語入力ループ **
  4. >>>->>>+[
  5. ,+[
  6. ** 1増えた状態でdivmod 32 **
  7. [>[->>>]<[>->+>++++[-<<++++++++>>]]<<<<+>-]
  8. >>-[
  9. ** 余りのクリア等行いUTF8の2文字目以降(divmod 32での商が4か5)かの判断 **
  10. <[-]<<->>>-[-[-[-[-[[-]<->]]<+>]]]
  11. ** UTF8の2文字目以降の場合は文字の記憶位置をずらし塊にする **
  12. <[-<<[-<+>]>]
  13. >+>>] ** 入力ループ継続フラグセット **
  14. ** 改行(実際はdivmod 32での商が0)の場合は文字クリア **
  15. <[[-]<<[-]>]
  16. ]
  17. <]
  18. ** 終端をセットし、メインループ開始 **
  19. -<+[-<+]-<<<[-#
  20. ** 正順に4回単語出力×2行 **
  21. >++[-
  22. >++++[->>>+[-[.>]>+]-<+[-<+]-<]
  23. <<<.>>]
  24. ** 逆順に4回単語出力×2行(改行が先) **
  25. ++[-
  26. <<.>>>>>+[->+]-
  27. >++++[-<<<+[-[<]>[.>]<[<]<+]->+[->+]->]
  28. <<+[-<+]-
  29. <<]
  30. ** 次のループもあるなら改行2回、さもなくば改行1回
  31. <[<..<]<[.<<]
  32. >>>]
Success #stdin #stdout 0s 4172KB
stdin
杏マナー
stdout
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー

ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏

杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー

ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏